2025/10/08
2025年11月知っとこ会
2025年11月の知っとこ会が決定しましたので、
ご案内いたします🎶
11月の講座開催概要は以下の通りとなっております。
予約が埋まりやすくなっているのでお早めにお申し込みください😊
===================================
🔸糀(こうじ)と体にやさしいパン教室教室【定員:8名】
①11月15日(土)10:00-13:30
講師:いまいパン&仲宗根糀家(仲宗根悦子)
⚪️手捏ねの全粒粉のプチパン
⚪️ストレーゲ (全粒粉のクラッカー)またはクッキー
⚪️自家製酵母の作り方
⚪️糀を使ったパンに合う具材作り
===================================
🔸知っとこ会:甘酒・糀の糖の作り方・使い方【定員:10名】
②11月8日(土) 11:00-13:30
③11月25日(火) 14:00-16:30
===================================
🔸知っとこ会:塩こうじ・醤油こうじの作り方・使い方【定員:10名】
④11月13日(木) 14:00-16:30
⑤11月27日(木) 14:00-16:30
===================================
🔸知っとこ会:まぜとこ&おから味噌の作り方・使い方【定員:10名】
⑥11月19日(水) 14:00-16:30
⑦11月29日(土) 11:00-13:30
===================================
🔸糀のお話し会【定員:13名】
⑧11月4日(火) 14:00-15:30
⑨11月17日(月) 14:00-16:30
「糀」って「酵素」って何?
内容:「糀」って?「酵素」って?今、話題の「腸活」って?
聞いた事あるけど、「腸活」ってどうやるの?
夏バテに甘酒がお勧めって聞くけど?
「糀」の力が凄いって聞くけど、「糀」って何?など、
糀を知りたい方、糀を使ってみたいなど、初心者の方や、
お友達をお誘いあわせて「糀についての面白トーク」に参加しませんか。
===================================
※全コース、試食あり:糀調味料を使って作る(試食内容は当日の食材仕入れによる異なる場合あり)
①は講習料金:8,000円
②~⑤、共に、講習料金:4,000円
⑥⑦は講習料金:4,500円
⑧⑨は講習料金:無料
場所:仲宗根糀家講習会教室 那覇市国場397-1 国場十字路から冲大向け200m右側(道路沿い)
※エプロン・手拭きタオル・マスク・マイバッグお持ち下さい。
予約はお電話またはオンライン予約から。
・電話:098-833-0710
・オンライン予約
https://reserva.be/nakasonekoujiya
・講習会やその他ご案内を発信しています。(公式instagram)
https://www.instagram.com/nakasone_koujiya/
・お得なクーポンなどを発行しています。(公式LINE)
https://lin.ee/DpIX4tz
初めての方も、お子様連れの方も
お気軽にご参加ください!
※先着順となっておりますので、予めご了承ください。
———————————————————————
⚠️受講いただく皆様に心からのお願いです⚠️
直前でのキャンセル・無断キャンセルは
やめていただくよう何卒お願いいたします。
毎回人数分の食材や準備をして
皆様をお待ちしておりますので、
欠席された場合は食材などが
無駄になってしまいます。
キャンセル料等もこの先もできる限り
いただきたくはありませんので、
ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
———————————————————————
【お支払いについて】
お支払いは全て当日に事務所での当日現地決済と
なっております。
オンライン予約の際も、
お名前•電話番号•メールアドレスをお聞きするのみで、
クレジットカードの情報をお聞きすることは
ございませんのでご注意ください。